トマトはナス科

推しの良い所を忘れたくないというお気持ちによるブログ。続け。

島田開について

平素より大変お世話になっております。
中科だったりなすびだったりあわびだったりする者です。

この度は『3月のライオン』に登場する「島田開」という人間を褒めさせて頂きたく第4回目としてブログをお送りさせて頂きます。

ご査収の程よろしくお願い申し上げます。


大変お久しぶりです。忘れてた訳じゃないんですよ。三日坊主なだけで。見事に第3回目で止まってましたしね。
どの推し書こうかなあとか悩んじゃうと途端に面倒臭くなってダメですね。勢い大事。
親不知で歯茎腫れるわなんか顔の半分痛いわ頭が痛いわ散々なので、気を紛らわすためにブログ書こうかなあ、と。


そんなことはどうでも良くて、島田開の話をしますね。

普通に家族構成を紹介しますと、現在一人暮らし。実家は山形県天童市。職業はプロ棋士です。
簡単に紹介すると、生え際ギリギリ将棋めちゃつよ虚弱おじさんです。
A級八段。強いですね。年齢は30代後半。個人的にはおじさんというにはちょっと若いのでは……とも思ったりしますが、まあ同年代の中では老けてる方っていう描写もありますし。その理由についても生え際ギリギリと併せて後程説明します。

この生え際ギリギリ将棋めちゃつよ虚弱おじさんこと島田開八段ですが。色々言いたいことありますがそれらを凝縮して褒めますと、「すごい」ですね。

そのすごいについても色々書いていきますね。
まず、「めちゃつよ」と自分で表現しておきながらここを訂正させてください。
いや、強い事に変わりはないんですよ、A級八段ですから。ただ、彼はひたすら努力の人なんです。

将棋漫画ですから主人公の桐山零くんや羽生善治ポジのいわゆる「〇〇をやるために生まれてきた」系才能伸び代キャラがおるわけですよ。その中で戦う為にひたすら将棋だけを指し続けたのが彼です。

ぶっちゃけこの漫画の世界の棋士はほとんどそうなんですけどね。みんな勝つために身を削って勉強して、将棋以外に何も無くて、それなのに順番を付けられてしまうのがプロ将棋の残酷で美しいところだなあと個人的には思うし、私が将棋コンテンツを好きな理由ですね。

勉強なんてみんなしてる、努力も継続も1つの才能、八段って事は結局光るものがあったんじゃん、確かにそれら全て事実です(事実島田開はすごいので)。事実だからこそなんですよ。島田開が本来の棋士を体現してるんです。勉強するし、勝つし、負けるし、若くもない、将棋以外に何も無い。でも普通の人間より光るものがあったから棋士になれた。だから棋士として生きていく。島田開はわかりやすく"そういう"プロ棋士という生き物の擬人化なんですよ。最高の概念すぎる。
なんで、紹介を改めるとするなら「生え際ギリギリくそ虚弱将棋おじさん」ですかね。将棋おじさん。


虚弱虚弱といいましたが、もったいぶる必要も無いので言うと胃痛持ちですね。
元々弱かったのもあって、学生時代奨励会に地元から夜行バスで通ってる間も、今までもずっとストレスに弱い胃と付き合いながら将棋を指しています。島田開が文字通り命を燃やして将棋を指すシーンは全て美しいので興奮します。
そんな体質なのでストレスが外見にも出るわけですよ。それが前述の理由になりますね。

とは言え普段は面倒見が良くて弟弟子や後輩を可愛がってて気を使える優しいおじさんなのですが、痛みが出た瞬間ダメダメ虚弱将棋しかできないおじさんになるのかわいいんですよね。辛いでしょうけど。
主人公の母性すらくすぐるのすごい男。魔性すぎる。

とにかくすごいんですよ。島田開のエピソードは読み終わると毎回息切れするぐらい熱いんですよ。3月のライオンはそういうエピも多いのでぜひ読んでください。主人公サイドだけではなくちゃんと対戦者サイドの感情も描写してくれるので最高です。感情に殴られます。
ただ、3月のライオンは将棋パートと家族パートがあるので注意してください。棋士の感情浴びてると思ったらいつの間にか家族パートで羽海野チカの感情を浴びてることがあります。

将棋漫画というより、そういうものだとして読んだらめっちゃ面白いです3月のライオンと島田開をよろしくおねがいします。

アニメも普通に良かったです。すっかりノイタミナ枠だと思ってたのでシャフトでNHK!?ってなりましたが良かったです。シャフトが隠しきれてなくて笑っちゃいますけど。島田開CV.三木眞一郎です。よろしくおねがいします。

実写劇場版は外見モデルになった佐々木蔵之介本人が島田開役です。よろしくお願いします。

生え際ギリギリくそ虚弱将棋おじさんこと島田開の事をよろしくお願いします。すごいですよ。




だいぶ間があっての4回目。ありがとうございました。ロキソニンがあって良かったです。あんまり効いてないけど。
お疲れ様でした。

クレア・スタンフィールドについて

まだアスファルトタイヤを切りつけていません。こんばんは。

 

ちょっと間があきましたがココ最近Twitterで労働へのアンチ行為が度を過ぎているなと思い、精神の回復を兼ね推しを思い出し褒める為に筆を取りました。ブログでバランスを取っていくスタイル。

 

という訳で第三回目は『バッカーノ』に登場する「赤毛の男」の話をします。

家族構成は話すと長くなるので置いときますが、まあなんやかんやあってサーカス界で優勝した後車掌とかしながら殺し屋となり今も尚優勝し続けている男です。

バッカーノ自体はオタクの間では「あのOP」で有名な節はありますがそういえばこないだの東京の新馬戦でマイネルバッカーノが出走していました。父はナカヤマフェスタ。絶対に分かっている会員がつけたと確信しています。

 

赤毛の男の話に戻しましょう。まあ彼にも色々な名前がありますが1番長く使用していたのは普通に考えて「クレア・スタンフィールド」でしょうね。私もこの名前が一番好きです。新聞社の副社長もクレアって呼ぶくらいですからね。

まあ、1番広まってるのは殺し屋としての方の名前でしょうが。

クレア、で話をするとまず1番最初に言いたいことがあるんですよ。

 

嫁がめっちゃ可愛い

 

そして強い。もう人類優勝夫婦過ぎるので皆様今後ともこの夫婦の応援をよろしくお願いします。

そんなかわいい嫁さんが出来たクレアさん、100歳近いジジイになっても嫁の為に財宝取りに海に出かけてたりするのでエグいバケモノなんですが、今日のポイントここなんですよ。

バッカーノはまあ有り体に言えば飲んだら不老不死になれるお酒が発端の群像劇なので、登場人物の半分ぐらい不老不死か不死か人外なんですよ。それなのにこの男ときたらただの生身の人間のくせに作中に登場する人物(1人を除く)の中で1番強いんですよ。もうおかしいでしょ。でもできるんですよ。この男が出来ると思えば世界はそういう風になるんです。この世界はクレア・スタンフィールドのものなので。なんか宗教みたいになってきたな。

実力行使型のゴリラ人間涼宮ハルヒとでも言えばいいのでしょうか。

珍しくあまり褒められていませんがもう最強って言葉が私が捻り出せる限界の賛辞なので許してください。

もう何かをしてあげたいとかそういう次元じゃないんですよ。この男一人で世界が完結するんです。この男が見てる長い長い夢の中の通行人Aとして出るので精一杯。世界を制してくれてありがとう。

 

ここからは「フェリックス・ウォーケン」の話をしますね。大丈夫です、同一人物です。

 

実はフェリックスの名前を貰ってからの方が、よりこの男の沼に浸かってしまったって言うのがいっこありまして。

フェリックスをその辺にいたフェリックスさんから貰う前も、そこそこまあまあかなり優勝してたんですけど、フェリックスをその辺にいたフェリックスさんから貰った後の展開はえげつねえかなり激烈大優勝なんですよね。

「○○来た!これで勝つる!」を身をもって体験させてくれる凄い男なんですよ。読んでて毎回安心しますもん。彼の存在がバッカーノを支えてくれていると言っても過言ではないと言い張りたい。なぜなら、どんなに強大な敵が出てきてもだいたいこいつと、とあるチート担当のもう1人がいればなんとか出来ちゃうんですよ。最悪こいつらが動くので、物語が安心して確信に向かって進めるし、私も安心して読んでいられるわけですよ。この男、世界抱いてます。よろしく。

絶対的安心感が凄いんですよね。先述したように、フェリックスを貰う前後が丁度シリーズの確信に迫るため物語が動き出す、ってあたりなんですが、まあ最初に申し上げました通りバッカーノは群像劇に近いので、当然この男がメイン張ってる訳でもなく、色んなキャラクターが愉快な感じでしっちゃかめっちゃか殺し合ったりライアーゲーム始めたりするんですよ。そんな混乱極めた作中に度々颯爽と舞い降りては優勝してドヤ顔で去っていけるのもこの男です。まあ便利なキャラですね。

それでもいくら便利とは言えこいつ主人公にしてたらバッカーノは10年以上続かないので、成田良悟先生のバランス感覚半端ないんでしょうね。まあ喋る空気でもありますからねえこの男。ていうか早く新刊お願いします。Fateやってる場合じゃないから。もう何年出てないんですか。デュラララ書いてる場合じゃないから。

 

アニメもねえ、森田成一がいい具合に棒っぽく演技してくれてて、それがキャラ解釈に添いすぎてて、かつ藤原啓治の迫真の演技とのコントラストエグくてねえ、どこか不気味で、とにかく良いです。

バッカーノ普通に声優も豪華なのでここでダイマしときますね。せっかくだったら原作読んで欲しいけども。1人ぐらい好きなキャラできるよ絶対保証する。

 

あと顔が良いですよ。優勝してます。序盤は真っ赤っかでいることが多いので御尊顔があまり良く見えませんが、まあ顔でも暴力奮ってきますよこの男。気を付けて下さいね。

 

 

第三回目は世界チャンプの男の話でした。あえて言おう、「レイルトレーサー」はいいぞ。

 

 

追記

あと意外と仕事に真面目。

滝沢朗について

夜に日記を書くのは古くから多く見る習慣ではありますが、別にこれは日記なんて大層なものでもなく、ただ眠れないから書いているだけのキモオタ激臭備忘録です。危うく三日坊主になる所でした。よろしくお願いします。

 

第二回の今日は「東のエデン」から『滝沢朗』くんです。

家族構成は不明。名前年齢職業出身も全て不詳です。彼のプロフィールは彼がいくつか持っていたパスポートの中から選ばれました。滝沢朗でよかった。

何も無いどころか記憶もない彼ですが、不思議と100億円を持っていました。私も欲しい。

 

東のエデンノイタミナのオリジナル枠ですね。この時期はなんかノイタミナオリジナル全盛期とか言われてたような話をチラッとは聞いたことあるようなないような。とりあえず東のエデンはバチクソ面白いアニメなので見てください。

 

全人類見たていで話をしますが、滝沢朗に抱かれたくない人類いないんですよこれだけは嘘じゃないんですよ。なんせ日本を抱いた男だから。私は詳しいんだ。

とりあえずじゃんけんして、それから順に抱かれよう。恨みっこ無しで。彼童貞じゃないから初物とか気にしなくて大丈夫です。たぶん。

 

なぜ抱かれたいかの説明よりも先に、なぜ好きなのかの説明をしなきゃですよね。

前回は南波日々人の精神的強さが性癖に来るという話をしましたが、滝沢朗はもうひとつの私の性癖を作った張本人です。私が覚えてる限りだと。

顔です。顔。

ググッてもらえればわかると思うんですけどまあ特徴は特にありません。黒髪で、長過ぎず短過ぎず。口調がおかしいだとか、服装がおかしいだとか、そういうのも特に無く。うーん日本男児

ここがポイントです。でも、"顔が良い"んです。私はこういった現象のことを『初期アバターイケメン』と呼んでいます。

オンゲーのアカウントアバターとかが分かりやすいですね。1番初期のキャラメイクってほんとノーマルパーツしかないですよね。顔の雰囲気はまんまそれなんですよ。1番最初のものを組み合わせただけっていう。

ただ彼らが違うのは、パーツパーツのレベルもレアリティも断然に高いという点です。ありふれた形状でも、洗練されれば美しいものになります。河原の石を磨いてください。彼らの顔は出すのに10万かかったSSRの平均パーツで全て出来ています。はい国宝。

 

そんなこんなで、こうして滝沢朗に抱かれたい人間ができ上がるわけです。初期アバターイケメン性癖を背負ってしまった責任を取って抱いてもらわなければならない。

 

顔、顔と言いますがこの男の精神も普通に性癖刺してくるから怖いんですよね。南波日々人タイプの精神してる。人間を抱く天才ですよほんと。怖いもの知らずすぎる。時代が時代なら息をするだけで褒めてくれる滝沢朗bot出来てる。

 

とはいえこんな彼にも大人しく抱かれてくれなかったキャラクター達はいます。まあ結局抱かれるんですけどね。彼はだれでも抱けてしまうぶん、たくさんの裏切りを受けてしまい、記憶を消します。次の自分に期待して。そうでもしないといられないほど追い詰められた事もあったんです。

それでも次の彼が取った行動は、やはり前回と変わらず日本を抱くに至るための行動でした。もう本能なんでしょうね。本能で日本を抱こうとする男他に見た事ない。天才。

本能で動いてるとはいえ、本能のどこかが警告を鳴らしていた事もあったかもしれません。それでも滝沢朗になった彼が、恐れず進めたのはきっと咲ちゃんというヒロインが隣で信じていてくれてたからなんでしょうね。

大多数を抱けるのに、結局身近に自分の事を信じてくれて、守りたい女の子が1人だけいる状況の方が頑張れちゃう男の子っぷりもかわいいですよね本当雄を見せてくれるとこ好き

彼になら言えます。尊い東のエデンを全部見た人なら誰だって言えます。滝沢朗は尊い

 

とまあ長々書きましたがとりあえずふっつうに面白いのでぜひ見て欲しいし滝沢朗に抱かれて欲しい。そこには男女なんて関係なく、ただ滝沢朗に抱かれたいという気持ちだけが残るはずです。

曲がいいんですよ。みんなschool food punishmentを聞いて。もう活動してないけど。上手に滝沢朗と咲ちゃんの事を歌ってくれているんですよ。滝沢朗はいいぞ。

 

 

2回目でした。精進します。

 

 

南波日々人について

早々に記念すべき第一回目を書きます。

ちょっと急いでるふしはあります。レヴュースタァライトRe:LIVEの体力が溜まっていることを思い出して、早くもちょっと面倒くさくなっているからです。ソシャカスですね。

三日坊主どころか3時間も経たないうちに挫折しそうなブログ更新ですが、最初のうちは義務感でも続けた方がいいのかなと。義務感で続けたものでもそのうち習慣化するんじゃないのかなあ、という持論っぽいものを今思いついたので。とりあえず書きます。

ちなみにレヴュースタァライトの推しは音無いちえちゃんです。彼女についてもおいおい書くのではないんでしょうか。ここまで語尾に知らんけどがつくと思って読んでください。

 

記念すべき第一回目は漫画『宇宙兄弟』に登場する『南波日々人』くんです。

家族構成は父と母と兄と犬。職業は宇宙飛行士。この説明いる?

色々考えたんですけども、第一回目は彼かなと。

ぶっちゃけ私の性癖路線を決定づけたのがこの男、南波日々人です。

「性癖」というオタク特有の概念を持ち出しましたが、自分の中での感覚で言えば『無条件で好きになる可能性が高いキャラクター性』みたいな感じです。性癖〜とか言いながら操を立てている事の方が少ないです。概念誤用、オタクの悪い所ですね。

 

前置きがクソほど長くなりましたが南波日々人の話をします。そんで褒めます。

そもそも宇宙兄弟は激烈面白いという事を前提にして書きますがもう南波日々人には感謝の一言ですね。実際に会ったらまずありがとうって言うと思う。

 

早速ですが1回死にかけてるんですよね、この男。さぞ美しい死に方ができるんだろうなあみたいな舞台で本当に死にかける訳ですよ。まあ現時点でちゃんと生きてるんですけどね。えらい。

宇宙兄弟という漫画からしてみてもとりわけ序盤の大事なシーンでしょうから、えげつなく丁寧に勿体ぶられて描かれるんですよ。彼の死にかけて生き残るシーンを。あんなの週刊で読んでたら絶対耐えられない自信あります。コヤチューを恨んでいた可能性まであります。ありがとうねコヤチュー。週刊に耐えられた当時のファンの心臓ヤバない?当時のファンもえらい。えぐいくらいえらい。

推しキャラが死ぬあるいは死にかけるっていう現象が当時の私には初めてで、南波日々人のおかげで死に際の人間の美しさを知る事が出来たわけで、それが性癖の一部の決定打になったという運びです。1回命か精神の挫折を経験してる推し達みんな輝いてますわ。

 

まあそういった観点から見てある種の"強さ"を持っているキャラクターが好きなんでしょうけど、南波日々人に関してはそれがずば抜けてるんですよね。この男強いんですよ本当に。もう優勝。ミスターアストロノート。おめでとう。今はコスモノートだけれども。月に行っちまえばみんな一緒だな。兄ちゃんと一緒にミスターアストロノーツとして優勝してくれる日を心待ちにしています。

 

そうです。宇宙兄弟というぐらいだから兄の南波六太という主人公が、南波日々人を語る上で最重要事項なんですけれども。

お兄ちゃんが現実見ちゃって宇宙を諦めてた時期でさえ自分はひたすらに努力していた"強さ"を持つのが南波日々人なんですよね。理由はただ『ムッちゃんと一緒に宇宙に行くって約束したから』なんですよ。兄ちゃんがあんな調子じゃ叶うかもわからない、そんな約束を大事に大事にして努力して、そして兄を信じることが出来る"強さ"も持っている。いやもう強さの天才か?この男強くないところなくない?そして努力と才能を鼻にかけない余裕という"強さ"も持っている。強さ界の羽生善治じゃん。

 

でもロシアでは弱気を見せるのかわいいんですよね。これが前述した「命か精神の挫折」の精神に当たる部分でしょうかね。まあそら自分のアイデンティティ失ったら弱気にもなりますよ。そもそも南波日々人は話の中であまりにも力強い人間として描かれ過ぎていたので、相対的にどん底的に落ち込んでいるように見えますが普通の人間換算で言ったらたぶん割とポジティブくんです。南波日々人のこの時の状態をメンヘラと例えるなら常人は常にメンヘラと鬱を行ったり来たりしている状態なのではないでしょうか。ほんとしっかりしててえらい。

 

何よりこの人しっかりと"自分"があるから偉いんですよ。これは兄にも言えることですけど、ただの自己中心的な考え無しのマイペースではなく、周りを見て状況を考えた上で"マイペース"に持って行ける。ここがこの兄弟の強みなんでしょうね。ほんと兄弟。好きです。

 

アニメもいいんですよ。マジで。ほんと声優けんぬで良かったと思う。ていうかアニメスタッフのこと本当に褒めたいし感謝してる。この漫画、アニメぐるみで成功した数少ない例だと思うんですよね。

もう南波日々人に南波日々人の色がついて、南波日々人から南波日々人の声が出て、南波日々人が南波日々人の動きをしているって感じだった。本気の100点満点ですよこれ。ちなみにOPもEDもいい曲ばっかりなので普通にアニメから入ることもオススメ出来る良作品です。南波日々人はいいぞ。

 

 

とまあ長々と書きましたが本当に酷いですね。第二回からはこんな事にはならないはず…。とにかく脳内で思いついたポイントをノーエンコードで文字にしているのでこんな有り様です。

注意書きの記事でTwitterの延長線みたいなもんだと思ってると書きましたが、本当にTwitterの癖が抜けてないのか読点があまりにも少ない。本当に読みづらい。気を付けます。

文面からして一息で喋りがちなオタクのキモさが伝わってきますね。

一回だけ推敲して上げちゃいます。

また気が向いた頃にたぶん書きます。お疲れ様でした。

 

はじめに

このブログは、適当なペースで推しキャラを1人ずつないし2人以上ずつ褒めるだけのつもりで開設しました。
最初に言っておきますが自分はこれを文字数無制限のTwitterだと思っています。

注意事項としては
・褒める時は思いっきり褒めたいので恐らく普通にネタバレがあります。配慮とかないので自衛してください。
・褒めるという行為をするので個人的な介錯も多数ある事が予測されます。もちろん想像も含みます。普通に自衛してください。
・自分なりに一生懸命褒めるつもりです。が、あくまで自分なりにです。とりあえず自衛してください。
・別に文章の才能がある訳でもないので平気で誤字脱字文法ミスすると思われます。イライラすること間違いないと思うので文法警察の皆さんも自衛してください。

軽い気持ちでケラケラ笑って読める人向けだと思います。特に笑える要素もないでしょうけど。わたくしの自己満足にお付き合い願います。

気が向いたら他のことについても書くんじゃないですかね。